経験者募集/計測機器の校正・メンテナンス
*ニッチな業界で専門技術を持つ安定企業!
*大手メーカーからの依頼も多数!
*完全週休2日制(土日祝)&年間休日124日
*残業ほぼなし!
*人が辞めない居心地の良い職場
-
募集企業名
株式会社プロジェクト.ジーアイティー
-
雇用形態
正社員
-
仕事内容
\「正しく測る」を守る!/
モノづくりの裏方ヒーローを募集!
たとえば、もしあなたの家の体重計がズレていたら?
表示された体重は78キロでも、本当は75キロかもしれないし、80キロかもしれません。
体重ならまだしも、これが電気や電圧を測る機械だったらどうでしょう?
発電所や工場なら、事故や火災の原因になってしまうかもしれませんし、医療現場なら命に関わることだってあり、大問題です!
だから、私たちは測定器の校正のプロフェッショナルとして、
常に正しく計れる状態を守り、世界の安全や発展を支えています。
【具体的な仕事内容】
製造工場や開発部門などで使われている測定機器が正確な値を示すよう調整や補正を行います。
※県内・国内取引先の校正部門等への出張があります。
※転勤なし
〇計測器の測定
〇標準器の調整
〇お客様先での打ち合わせ
〇校正証明書の発行
〇記録入力・管理 など
<出張について>
近隣/ほぼ日帰り:東京都、埼玉県、神奈川県、山梨県
宿泊を伴う遠方:大阪府、滋賀県、鳥取県
◆期間:日帰り~最長2ヶ月
◆頻度:年間100日~180日程度
◆メンバー:1~9名(プロジェクトによる)
※宿泊費・交通費は全額会社負担
~業務手順(一例)~
[1]事前準備
校正する計測器(計量器)の種類と使用目的を確認し、標準器の校正環境(温度・湿度・振動など)を適切に調整。
▼
[2]標準器との比較測定
計測器の測定値と標準器を比較し、誤差を確認。測定してバラつきを評価します。
▼
[3]校正結果の評価
測定誤差が許容範囲可どうかを判断し、必要に応じて調整・補正を行います。
▼
[4]校正証明書の発行
校正証明書に校正日・測定環境・校正結果・不確かさ等を記載。
▼
[5]記録の管理
校正結果を管理システムに入力。次回のスケジュールを設定して完了。
~校正する計測機器~
・デジタルマルチメータ
・電圧電流計
・オシロスコープ
・シグナルジェネレータ
・耐圧試験機
・安定化電源
・雷サージ試験機 など
【ニッチな技術力で全国から依頼多数!】
長年「校正」一筋でやってきた私たちだからできる仕事がたくさん!ニッチな技術なので他社では対応できない機械も多く、全国のあらゆる現場から「ジーアイティさん、ぜひお願いします」と多数お声がけをいただいています。大手メーカーの製造工場に出向くことも多いため、実はあなたが使っている商品や製品も、プロジェクト.ジーアイティーの技術が関わっているかもしれませんよ!
【入社後について】
入社後は先輩スタッフによるOJTにて業務を学んでいただきます。だいたいの業務内容を把握後、経験・スキルに合わせて徐々に業務をお任せしていくので、ぜひ当社でこれまでに培ってきたものを活かして最前線で活躍していただければと思います!ゆくゆくはキャリアアップも可能!「出張リーダー」など役職に就けばもちろん給与もUP*現在は29歳の出張リーダーが活躍中です!
【ワークライフバランスも安心】
当社は完全週休2日制/土日祝休み、年間休日124日、GW・夏季・年末年始休暇など休日・休暇制度も整っており、プライベートとの両立も安心!残業も少なめ(月平均10時間程度)なので、ワークライフバランス重視の方にも働きやすい職場です◎
【もっと詳しく知りたい人はコチラ】
https://git.recruitsite.net/
【お電話での応募・問合せも大歓迎!】
080-1762-2305(採用担当)まで -
対象となる方
<経験者募集>
【必須】以下いずれか
※医療機器の修理・メンテナンス経験3年以上
※産業用電子機器の修理・メンテナンス経験3年以上
◆コミュニケーション力がある方
◆意欲的に日々の業務に取り組める方
◆キャリアアップを目指したい方
【歓迎】
〇機械いじりが好き/得意な方
〇細かい作業にじっくり取り組める方
〇出張が苦にならない方
〇機械設備や電気設備に詳しい方
〇機械校正に関する知見がある方
〇計測器・計量器に関する知見がある方
〇チームワークを大切にできる方
〇居心地のいい職場で腰を据えて働きたい方
〇キャリアアップも目指したい方
*経験不問/資格不問/無資格OK
*経験者歓迎/ブランクOK
*学歴不問/正社員経験不問
*20代活躍中/30代活躍中/男性活躍中 -
勤務地
東京都多摩市愛宕4-25-2 京西テクノス株式会社内
-
アクセス
モノレール「松が谷駅」より徒歩5分/各線「多摩センター駅」東口より徒歩8分
-
給与
月給22万円〜30万円
※年齢・能力・スキル等を考慮の上、給与を決定します。
<他、各種手当など>
◆昇給年1回
◆賞与年2回(7月・12月):計2ヶ月分以上/実績・業績による
◆交通費支給(月上限3万円)
◆残業代全額支給
◆役職手当
◆資格手当
◆出張手当
【想定年収】
年収420〜450万円:20代〜30代、勤続1〜5年(未経験、経験者・サブリーダー)
年収660万円:マネージャー -
勤務時間
8:30~17:15(休憩1時間)
※残業月平均10時間程度 -
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日
※出張が発生した場合、振替休日を取得していただきます。
<年間休日124日>
*GW休暇
*夏季休暇
*年末年始休暇
*有給休暇(入社6ヶ月後10日付与、以降法定通り)
*慶弔休暇
*産前産後休暇
*育児休暇 -
待遇・福利厚生
◆社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備
◆昇給年1回
◆賞与年2回(7月・12月):計2ヶ月分以上/実績・業績による
◆交通費支給(月上限3万円)
◆残業代全額支給
◆役職手当
◆資格手当
◆資格取得支援制度(規定)
◆制服貸与
【試用期間】
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【応募後の流れ】
[1]応募フォームからご応募
[2]ご応募確認後、面接日設定のお電話を差し上げます
[3]面接(3回を予定)
[4]採用
※応募から5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 -
電話番号
応募フォーム
Entry Form